今年の夏も車中泊旅行するよ!というわけで1年ぶりの函館港へ。
去年同じ場所で撮った写真と違ってウイングロードに外装パーツがつきましたね。
今回は関東にいる後輩と旅行するのでとりあえず大間港上陸後埼玉県を目指す。8月14日の21時半頃に着岸、川越着が16日1時半。途中仮眠は挟んだが下道走行だとこんなもんでしょう。
東京方面にも用事があったので2泊ほどしてから出発。
後輩くんは免許を持っていないので運転はひたすら私です。
まずは水戸へ。
そうこの看板と一緒に写真が撮りたかった。「丹下桜ノ牧」。読みは「たんかさくらのまき」です。リアウインドウにさくらのステッカー貼ってあるし分かる人にはお察し案件。セイコーマートの前の電柱。(最初どこに看板がついているのかわからなくて周辺走り回った)
これはガルパンカツ。なお自分はガルパン未視聴。
大洗駅前で写真を撮りこの日は日光で車中泊。車内で2人くらいはちゃんと寝られることはわかった。気温も高くなく初日としてはまずまずの環境。
翌朝天気は曇り~小雨。山には霧が掛かっている。
いろは坂登ったけど何もみえねぇっす。
こんな天気では他に人もいなかった。
気を取り直しこの後は足尾銅山へ。一通り見学し、土産物店で旧紙幣などをみつつついでに昼食もとる。こういう場所の土産物店だとか食堂というのはたいてい時が止まっている。
ラーメンと書いてあるので自分はラーメン・ライスを食べた。
途中見かけたダムなどみつつ榛名湖へ参上。今年も野郎二人でボートに乗る。
ちょっとばかり雨だったが気にしない。オールを一生懸命漕ぐと手が痛いのでサイクリンググローブを装着。二人がかりで最高速度に挑戦したりするなど。
途中から晴れてきた。
峠繋がりで碓氷峠も行こうとなり碓氷峠の旧道を抜けて軽井沢へ。草津を経由し日本海側に抜ける。
男鹿半島を目指し北上を続けた。この日は天気も良く海岸線ドライブとしては上々であった。
そして3日目。
7時半からBSプレミアムで放送のカードキャプターさくらが見たいのでアンテナを立ててみる。
方向と仰角をあわせいろいろ試したものの受信できず…。アンテナが悪いのかもしれないが問題を切り分けられるほどの機材は積んでおらず断念。
この日は遠刈田で車をぶつけられる事件が発生。写真はぶつけられてあわてて移動させた後だが、コンビニ駐車場から出ようと停止しているところに軽トラが駐車スペースからバックしてきてゴツン。バンパー擦れ、リアフェンダー凹みとリアコンビネーションランプが釈迦。
警察が来て事故処理中、相手のじいさんの軽トラが車検切れであることが判明する。
警察「こりゃ車検きれてるわ」じいさん1年ずれて考えてたらしく慌てる。処理後じいさん署に連れて行かれた。車は直してもらうよ~。
このままじゃテールランプ不良で走れんので温泉に入ったあと100均に行って使えそうなものを買いそれっぽく修復。
赤い透明なビニールバッグとか透明なセロハンとかを駆使した。リフレクターはお菓子の袋の銀色の内側を貼り合わせた。総費用540円。
ただ数日走ってる内にブレーキランプは光るのにテールランプが光らなくなった。シャインテール化しててよかったと思う。とりあえず後続車から車幅は見える。
さて気を取り直して翌日は男鹿半島を走行。出発は遅かったが天気も良く快調。
まぁ出発が遅かったのは自分だけで午前中自分が車内でごろごろしている間に彼は積んできた折りたたみ自転車でサイクリング。
この日の夜は盛岡でわんこそばを食べる話となり多少戻り方向にはなるが岩手県へ移動した。
記録は115杯だったか。夜の内に青森まで移動し明け22日は三沢の航空博物館を訪問。去年も訪れているが人と来るのもまたよい。
日没ギリギリではあったが同日中に龍飛崎まで走行した。強風の中双眼鏡で北海道方面を眺めてみるが特になにも見えない。
他にだれもいなかったので風に煽られつつ躍動感溢れる写真を無駄に量産。
帰り方面は猛烈に濃い霧に見舞われなにも見えなくなる。まじめにまともに走行できず外を先導してもらった。
この夜は本州最終日、車中泊はせず健康ランドで寝た。
十和田で用事を足し、青森港から出港。本州を後にする。
函館着後はおきまりのルート、いつも通り地元までノンストップ走行を決め深夜帰着。
今回の旅は3860キロの走行でした。