セマフォ不足でApacheが上がらないやつ

webページに繋がらないよという報告を受けたので確認。

見ての通りapacheは落ちている。
monitで監視してるはずなのになんで上がらなかったんだろうと思いつつ起動させてみる。

上がらないじゃん。

apacheのエラーログ(/var/log/httpd/error_log)を拝見。

ははぁ、さてはセマフォがいっぱいだな。

セマフォをチェック。

これはいけませんな。

セマフォはipcrm -s <semid>で消せるが
何個も手動で消すのは大変なので、ipcsの結果をgrepしてawkで切り取ってipcrmに渡す。

これできれいさっぱり。

apacheも上がったのでOK。

忘れないうちにmonitのhttpd用設定ファイルも変更しておく。

こんな感じかな。
→いまいちうまく動作していなかったので、実行したいコマンドをシェルスクリプトにしてmonitの設定ファイルではそのシェルスクリプトを叩かせるようにしたらうまくいった。


3 thoughts on “セマフォ不足でApacheが上がらないやつ

  1. 初めまして。
    703ESの投稿でコメントが残せませんでしたのでこちらで試しにコメントをさせて頂きました。

    当方703ESを愛用しておりましたが、数年前より「入力切替後3秒ほどは音が出るが、その後出なくなる」症状となってしまいました。
    ぶしつけなお願いで恐縮ですが、お送りして修理をしていただくことは可能でしょうか。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    • コメントありがとうございます。該当の記事への投稿はどうもコメントを手動承認しないとスパム疑いになってしまうようですぐに反映されないようです。お手数をおかけして申し訳ありません。

      ご相談いただきました件ですが、幾分私自身も素人であり、古い機械でもありますので万が一があった際に責任を取り兼ねることも考慮しますと心苦しいですがお預かりしての修理は難しいかと考えております。
      自己責任の範疇で修理していただく分にはまだ余剰がありますので基盤をお分けすることや、わかる範囲でアドバイスをさせていただくことは可能です。
      ご検討いただけますと幸いです。
      よろしくお願い致します。

      • ご返信ありがとうございます。
        自分では不器用ではんだ付けも出来ないのでアドバイスを頂いても恐らく無理かと思います。

        お願いしてもしも万が一のことがあっても構いません。
        いずれにしてもこのままでは廃棄するしかありませんので…。

        もしもお願いできるようであれば修理に成功した場合としなかった場合の代金をメールして頂ければ幸甚です。

        長年使ってきて愛着のある機械なので出来ればまた稼動させたいと願っています。
        甚だ勝手なお願いですがご一考頂ければ幸いです。

ORGN-G へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA