液晶テレビのメイン基盤を交換した

はい。

自分の部屋にはテレビがある。別にテレビ放送なんか見ないんだが少し大きい画面で動画を見ようと思ったので設置した。REGZA 37Z1S、LEDバックライト化されたころの機種だ。

実はこいつは部屋に来たデジタル液晶テレビとしては3台目で、LC-32GH5と37Z7000がこの前にあった。全部中古だが。もっともLC-32GH5は解像度が1366×768だったのでまともに運用せず友人に売り払ってしまったし、32Z7000の方はCCFLバックライトのこともあり真っ白な画面を出すと左右端が少し暗くなり始めているのが判明したのでテレビを見てる分には気づかないレベルのうちにさっさと売却してしまった。

そして来たのが37Z1S。LEDバックライトなので色むらもなくPC接続すると文句はなかった。ただしこいつ訳アリで設定画面が開けない。設定画面が開けないということはチャンネル設定もできず画質のこまかい調整も不能である。まあ既にチャンネルは札幌圏に合わせてあったのでとりあえず映るし、PCモニタ用と割り切って1万円で買い。

 

そして数ヵ月後、ついに出た。地元に液晶割れのZ1シリーズが。液晶割れは基本的に廃棄なのでメイン基盤だけ買いますと言ってメイン基盤だけもらってきた。1000円。安いぞ。

壁掛けにしてあるので降ろすのに苦労するも、さっそく分解。

rsdsc08909

 

一番左のがメイン基盤。中央がT-con、右が電源基盤。

メイン基盤以外なら修理も基盤入手もまだしやすいのにメイン基盤となるとパーツ取りを自分で用意するかメーカー送りにするしかない。

rsdsc08914

 

 

今どきのテレビはまず素人が基盤のパーツをどうこうして直るものではないので基盤ごと交換になる。作業は簡単でコネクタを数か所抜き差しすれば終わる。やはり今どき家電の最大の難関は基盤入手だな。

 

組みなおして終わり。1.1万円の完動品の37型REGZAになりました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA